1
ただ今、銀座店では新春たんす屋90周年特別企画内見会を実施中です。
今年はたんす屋の母体である東京山喜株式会社は創業90周年を迎えます。 呉服の卸問屋であった時代からの皆様への感謝を込めて、「90」にちなんだ商品を企画しました。 ![]() その中で、ちょっと面白いのがこれ。 90円のハギレ(最小)。 着物を解いて、小さく切り分けたものをご提供しています。 もちろん、抗菌、丸洗、消臭ずみ。 一番小さいハギレでどんなことができるかなぁ?と思って、 ためしに花を作ってみました。 …一枚で、花が二個。もう一つ作れそうです。 ハギレは着物を解いたまま、はさみを入れていないものもありますので、 長いものは半襟や帯揚げにも使えます。値段はスタッフにお尋ねください。 ![]() ![]() ▲
by tansuyagi
| 2014-01-22 16:02
| たんす屋イベント
|
Comments(0)
今年の成人式、関東地方は穏やかな天気に恵まれました。
めでたく成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。 当店でも、ぎりぎりまで準備をされるお客様のサポートをさせていただきました。 晴れの姿を見せに来て下さったお嬢様も。 スタッフ一同、本当に嬉しく思うひと時です。 お店にまだ残っている振袖が一枚。 ちょっと昔のものですが、素晴らしい手仕事の逸品です。 帯はヴィンテージの「丸帯」。丸帯とは表裏すべてに柄を織り出した豪華な帯です。 おもに花嫁衣装や振袖に結ばれましたが、 その豪華さは逆に重さと結びにくさに繋がり、いまは裏を無地に織ったり、 無地と縫い合わせた袋帯が主流になりました。 丸帯の厚み、重厚さはアンティークならでは、ですよ。 振袖は成人式だけで着られるものではありません。 未婚女性の第一礼装として、様々な晴れの舞台で活躍してしかり。 二十歳前のお嬢様も成人式を通過したお姉さまも、もっと振袖をお召しくださいね。 ![]() 振袖:31,500円 袋帯(丸帯):21,000円 帯揚:2,100円 帯締:2,100円 ▲
by tansuyagi
| 2014-01-14 15:21
| アンティークきもの
|
Comments(0)
店舗奥でいつも特選着物をご紹介している棚。
今月は馬の柄の訪問着を掛けています。 二枚、じゃないですよ、これは「片身替り」という一枚の着物。 右と左の色をそれぞれ変えて染めてあります。 お洒落でしょ? 是非、見に来てくださいね~。 ![]() 訪問着:39,900円 帯:105,000円 草履バックセット:18,900円 ▲
by tansuyagi
| 2014-01-11 16:13
| 特選きもの
|
Comments(0)
▲
by tansuyagi
| 2014-01-04 19:04
| たんす屋イベント
|
Comments(0)
2014年あけましておめでとうございます。
この年も皆さまに着物ライフを楽しんでいただくために、 スタッフ一同、懸命に精進していく所存です。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 ![]() 銀座店 スタッフ一同 ▲
by tansuyagi
| 2014-01-01 22:33
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 最新のコメント
店舗情報
画像一覧
|
ファン申請 |
||