1
お勧め
2016年 02月 28日
おはようございます。
今日は東京マラソンですね。
銀座もマラソンコースに入っています。
応援の方々で今日は賑やかな銀座になりますね。
応援の帰りに、是非、銀座店にお立ち寄りください。
おすすめのコーディネート
1. 春らしい色合いの訪問着に桜色系の帯でコーディネートしてみました。
訪問着 3万円 袋帯 2万円
身丈 152cm 袖丈 46.5cm 裄 62.5cm
2. こちらは、はっきりとしたお色目、朱色の色留袖にミドル色系の袋帯を合わせてみました。
色留袖 1万円 袋帯 3万円
身丈158cm 袖丈 51cm 裄 64.5cm
■
[PR]
▲
by tansuyagi
| 2016-02-28 09:00
| 銀座店オススメ
|
Comments(0)
棚卸し
2016年 02月 17日
こんばんわ。
お知らせです。
銀座店は、明日棚卸し作業をさせていただきます。
棚卸しが終わり次第の営業となりますが、場合によってはお休みになることもあります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by tansuyagi
| 2016-02-17 18:41
|
Comments(0)
千總の留袖
2016年 02月 16日
おはようございます。
14日(日曜日)のがっちりマンデーはご覧いただけましたでしょうか。
たんす屋のお着物の引き取りの際の査定について、紹介させていただいていました。
スタッフの私でさえ、「あ~、そういう査定の考え方なんだ。」ととても分かりやすく説明させていただいていました。
とても勉強になりました。
先日、千總の留袖が入荷してきました。
品のある柄、お色目の留袖。
丁寧な仕事。
さすが、千總の留袖と思います。
こんな留袖を来たら、周りの皆さんの目を惹きますね。
これから、ご予定のある方は是非、一度銀座にいらしてご覧いただけますと嬉しいです。
御来店をお待ちしております。
■
[PR]
▲
by tansuyagi
| 2016-02-16 09:00
| 特選きもの
|
Comments(0)
テレビ放映
2016年 02月 11日
こんにちは。
銀座店の根本です。
今日はお仕事はお休みです。
あっ!銀座店は営業していますよ。
今、娘がやっているアロママッサージのサロンに来ております。
ガチガチに固まった身体をほぐしてもらい、ほっこりしています。(^_^)
お知らせです。
今度の日曜日14日に、TBSテレビのがっちりマンデーでたんす屋の社員が出演し、たんす屋を紹介します。
放映時間は、朝7時30分からです。
朝朝起きして、是非ご覧ください。
■
[PR]
▲
by tansuyagi
| 2016-02-11 18:04
|
Comments(0)
西陣帯
2016年 02月 10日
おはようございます。
先日、娘が着物を着たいというので、着せ付けをいたしました。
ちょっと、時期がズレていますが!雪あられ模様の小紋に袋帯。
名残り雪で、春はもうすぐよ。
というイメージでコーディネートしました。
着付が終わり感じことは、う〜ん、娘もやっと似合うようになってきたな。と。
これからは、もっと着てくれると嬉しいのですが。(^^;;
さて、お知らせです。
西陣帯のキャンペーンがはじまりました。
今、未仕立ての帯をお買い上げのお客様には、仕立て代をなんと!55%引きとさせていただきます。
リサイクル品は、お買い上げ金額に応じてお買物券を差し上げております。
是非、この機会に帯をご購入ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。



■
[PR]
▲
by tansuyagi
| 2016-02-10 08:00
| たんす屋イベント
|
Comments(0)
きものクリニック
2016年 02月 02日
こんばんわ。
お知らせです。
今週末の5日金曜日、6日の土曜日の二日間、銀座店できものクリニック開催いたします。
十日町にある加工の方が、お店に来てくださいます。
皆さまからの、着物のお手入れのご相談を直接お受けいたします。
しみ抜きがついているので、しみ抜きをしたいけど、金額がいくらかかるか心配だと思っておられる方。
直接、拝見させていただき、代金がその場で分かりますので、安心かと思います。
着物の丸洗いも通常価格3,800円(税込4,104円)を2,800円(税込3,024円)でお受けいたします。
(振袖・留袖・袴は4,300円を3,300円で。(税別))
お母様やお祖母様のお着物を自分サイズに直したい、着物から帯にしたい。などなど、
お客様からのご相談をお受けいたしますので、是非、銀座店までお越しください。
■
[PR]
▲
by tansuyagi
| 2016-02-02 22:39
|
Comments(0)
1