こんにちは、きものOLD & NEWたんす屋銀座店の内藤です。 11月30日から12月4日までの5日間、「大決算市ファイナル最後の5日間」開催中です。 6,000円以上のリサイクル着物、リサイクル帯が最大70%OFF になります。 そして下の画像のハガキをお持ちのお客様は おひとり様1点限り、更に10%OFF いたします。 一部コンサイメント(委託品)のお品物は割引除外となります。 御了承くださいませ。 また、このハガキをお持ちではないお客様は、ご来店くださればお渡しいたします。 どうぞ、お気軽にスタッフにお声かけください。 期間中はご不要になった着物、帯の下取りも行なっています。 1点につきたんす屋お買い物券¥500とお引き換えになれます。(おひとり様5点まで) 皆様のご来店をお待ちしております。
▲
by tansuyagi
| 2016-11-30 14:01
| たんす屋イベント
|
Comments(0)
こんにちは、きものOLD & NEWたんす屋銀座店の内藤です。 11月27日まで、有楽町交通会館で「年に一度の大決算 エキサイティングバザール」を開催しています。 今日が最終日です。 お得な商品を沢山ご用意しております。 尚、最終日のみ18:00閉場となっておりますので お早目にご来場くださいませ。 今日は本場結城紬の紹介です。 リサイクル品ですが大変状態は良く 証書も付いております。 80亀甲の絣です。 飛び柄になっておりまして華紋文様を織り込んでいます。 帯は汕頭刺繍の洒落袋帯を合わせてみました。 黒の結城が引き立つように淡いお色で優しい雰囲気の帯を選びました。 帯揚げ、帯締めはレンガ色系でまとめました。 幅広い年代の方に着ていただけます。 【リサイクル本場結城紬 絣 80亀甲】 ¥100,000税抜 【サイズ】身丈148 裄64 袖丈48cm 【リサイクル袋帯】¥30,000税抜 【新品帯揚げ】¥5,000税抜 【新品帯締め】¥8,000税抜 皆様のお越しをお待ちしております。 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-27 09:25
| 銀座店オススメ
|
Comments(0)
こんにちは、きものOLD & NEWたんす屋銀座店の内藤です。 11月22日〜23日、有楽町交通会館でお得意様に向けた「年に一度の大決算 エキサイティングバザール」内見会を開催しています。 24日〜27日は、一般の方に向けた 催事ですが 一足先に2日間、10%OFF でご案内です。 展示している商品は同じですが、10%お安くご案内できますので 是非ご来場くださいませ。 御招待カードをお持ちではないお客様、銀座店にお寄りいただければお渡しいたします。 交通会館までは銀座店から徒歩で3分。 皆様のお渡しをお待ちしております。 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-22 09:55
| たんす屋イベント
|
Comments(2)
こんにちは、きものOLD & NEWたんす屋銀座店の内藤です。 11月24日〜27日、有楽町交通会館で「年に一度の大決算 エキサイティングバザール」を開催します。 卒業シーズンに向けて 振袖、袴特集もいたします。 他に、恒例の「着物・帯 丸洗い」¥3,800 →¥1,800 お一人様3点まで 着物・帯の下取り お一人様5点までで、たんす屋券¥500券とお取替えいたします。 皆様のご来場、お待ちしております。 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-21 09:17
| たんす屋イベント
|
Comments(0)
こんにちは
きものOld&New たんす屋 銀座店の内藤です いつもご来店ありがとうございます。 臨時休業のお知らせです。 11月17日(木)は、 棚卸のため 誠に勝手ながら 臨時休業させていただきます。 尚、棚卸し終了後 営業いたしますが開店時間が分かりかねるため ご来店前にお電話していただきますようお願い申し上げます。 御了承の程よろしくお願い申し上げます。 またのご来店をお待ちしております。 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-16 14:12
|
Comments(0)
こんにちは、きものOLD & NEWたんす屋銀座店の内藤です。 今日は菖蒲の訪問着の紹介です。 地色はインクブルー、グリーンのぼかしが入っています。 菖蒲の花はターコイズブルーに近いお色で描かれていてとても個性的です。 帯はシンプルにシルバーのみの袋帯を合わせました。 帯揚げ、帯締めは着物の中の一色を使い 色目を絞っています。 淡いお色の訪問着が多い中でとても目を惹く一品です。 【リサイクル訪問着】¥40,000税別 身丈 162 裄67 袖丈49 cm 【リサイクル袋帯】¥15,000税別 【リサイクル帯揚】¥2,800税別 【新品帯締】¥5,000税別 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-15 09:00
| 銀座店オススメ
|
Comments(0)
![]() こんにちは Old & New たんす屋銀座店の内藤です。 今日は絞りの訪問着のご紹介です。 オレンジと白のコントラストがきれいな総絞りの訪問着です。 お客様からの委託の品です。 帯は扇形に色とりどりの花があしらってある袋帯です。 こちらもリサイクルながら状態はとても良く綺麗です。 【リサイクル訪問着】 ¥50,000税別 【さい】着丈 150 裄 64 袖丈 53cm 明るい色目と少し長めの袖丈、若い方に着ていただける訪問着です。 【リサイクル袋帯】¥25,000税別 【新品帯揚げ】¥3,300税別 【新品帯締め】¥5,000税別 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-12 00:45
| 銀座店オススメ
|
Comments(0)
こんにちは Old & New たんす屋銀座店の内藤です。 今日は風も強く一段と寒いですね。 いよいよ冬到来です。 ![]() 今日は胡蝶蘭の訪問着のご紹介です。 一越縮緬の生地の藤色、そして胡蝶蘭のお花も淡い色彩で柔らかな印象を与えます。 帯は西陣の華やかな袋帯を合わせました。 黄色味があまり強くない金色の色彩はとても上品です。 帯揚はピンク、帯締は濃い目のえんじを合わせてみました。 幅広い年代の方に着ていただけます。 ご来店をお待ちしております。 【新品訪問着】¥80,000税別 お仕立て上り 身丈 160 裄68 袖丈49 cm 【新品袋帯】¥35,000税別 お仕立て上り 【新品帯揚】¥2,800税別 【新品帯締】¥5,000税別 ▲
by tansuyagi
| 2016-11-08 18:24
| 銀座店オススメ
|
Comments(0)
こんにちは Old & New たんす屋銀座店の内藤です。 今日はブルーの訪問着のご紹介です。 鮮やかなブルーに白の流水、鴛鴦の文様です。 【リサイクル訪問着】¥25,000税抜 【サイズ】身丈 154 裄 62 袖丈 45cm 鴛鴦は「鴛鴦の契」と言われるように、夫婦の仲睦まじい様子の象徴ですね。 留袖や振袖、訪問着にも使われる吉祥文様のひとつです。
▲
by tansuyagi
| 2016-11-06 09:16
| 銀座店オススメ
|
Comments(0)
こんにちは Old & New たんす屋銀座店の内藤です。 今日は 一昨日入荷しました紬の着物の紹介です。 ![]() ベージュ地の控え目なお色に菊の花の文様が織り込まれています。 葉っぱの色は灰色、八掛は落ち着いた赤です。 色味が抑えられているので、幅広い年代の方にお召しいただけます。 【リサイクル紬】¥30,000税抜 【サイズ】身丈 160 裄 64.5 袖丈 48cm ▲
by tansuyagi
| 2016-11-05 09:30
| 季節のきもの
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 最新のコメント
店舗情報
画像一覧
|
ファン申請 |
||